やっぱりそうなのね
毎年5月3日は憲法記念日
結構重要な日だと私は認識しています
憲法
私の認識では
「国の暴走や独裁など国際規範から外れるのを縛っている」
と思っています ※間違っていたらスミマセン
「時代に合わせて変化させるべき」の意見も多いようですが
某新聞のアンケートで現政権での改憲は「NO」
と言う意見が多いことに少し安心
護憲、改憲どちらも考えないといけない
どちらかが正しいと言えないんだから
ただ
政権の都合で変えられるようではダメ!
仮に改憲したとして
不備に気が付いたからまた変えます・・・ゴメンナサイ
そんなん通用せんで!
政府がメディアに圧力かけてるから
改憲派の映像ばっかり・・・
コメンテーターたちも政府寄りの意見が多い
それを見聞きした方たちが鵜呑みにしてしまう
なんやねん!
信念や正義とかないのか?
「軍隊は国を守っても国民は守らない」
その時に
子供達を送り出せますか?
ちゃんと考えなあかん