思うこと・・・
5月3日は憲法記念日
知らない?
興味ない?
それで良いのかな?
私は強く強く護憲です
改憲して戦争を出来る国になるとかならないとか・・・
出来るとか出来ないとか・・・アホか!
突然起こるから戦乱なのだ
「何月何日に指定する場所を攻撃しますから宜しく・・・」
そんな戦争ありません
出来ない国ってなに?
法律や憲法で決めたら出来ない国?
専守防衛!
国土国民を守るために失われる互いの命
出来る、出来ない、じゃないでしょ?
「しない」
先の大戦も初まりは違った
メディアにより放出された情報が
大衆を動かし大きなうねりとなり引き返せなくなってしまった
昭和天皇は最後まで開戦に反対だったそうです
改憲・護憲
いままでしてました?
国民を巻き込んで・・・
敗戦後にGHQによって作られた他国に作られた憲法
だから改憲するらしい・・・
時代にそぐわないから改憲するらしい・・・
?
様々なことで混沌としている今の世界だからこそ必要なんじゃないの?
平和とは?不戦とは?
今、私達がするべき事は
「平和の尊さ」
どの国もなしえていないことへの挑戦
争いの無い世界へ
やるべきことを考えろ!
想像力の欠如
想像力は判断力 私の持論だ
もっともっともっと想像して!考えて!
その先にあるものを
その判断力が試されている時である
何が何で
あれがこれで
機械が考えるのではなく自分で考える
自分の答えを持つ
「人」でありたい